top of page

U.H.L講師業

Unwilling Habit Libelation(不本意な習慣の解放)というコンセプトを基に、本来の自分が望んでいなかった習慣やパターンの解消方法をお話しさせて頂いております。

別ページ来歴のかつての私の様に外的な評価を主眼に置いたがために本来の自分の意思からかけ離れた生き方をしまったり、またストレス社会と言われる現代、中々ストレスが解消出来ず果ては心身の不調につながってしまう方が昨今益々増えてきたと感じます。かく言う私も最悪に近い状態を経験した1人でしたし、そんな状態から回復すべく様々な学習や体験を重ねて参り、お陰様で今ではあまりストレスを感じない状態を手に入れました。

 

弊社では本来の自分への軌道修正のお手伝いの講座と共に、ストレスを溜めないことを始め「慢性化したストレス」の解消法をお話しさせて頂きます。

講義の趣旨

1.思考習慣⇒本来望む習慣への再構築ができるよう図る。

2.受動的習慣(環境、食事、姿勢等)により弊害の解消を図る⇒食事、思考、行動等パターンの悪循環を自認して環境(=自分)を変えていく。

※習慣に類するもの⇒姿勢、考え方、行動、周りにいる人(=環境)、食事(内容)

受講対象者

・心なしか最近心身の調子が悪いなと思う人

・ストレスを溜めたくない人

・他(人)に振り回されがちで損しちゃってるなと感じている人

・・今身を置いている環境が短絡的でつまらなく思える人

・自分に価値が見いだせない人

・不定愁訴にお悩みの人

・ もしくは周りにそんな方がいて教えてあげたい人等

「変わりたい!」と思われる方は少なくないと思います。ではその決意を阻害するものを少しずつ周りからとっていきましょう。そのお手伝いとなる情報を提供するのが弊社の仕事です。

人生というステージの主人公はあなたです。と同時にその脚本家もあなたです。本当になりたい姿を描けるのはこの世の中にあなたしかいないからです。

私はそのお手伝い、裏方にすぎません。

だからこそご縁でお会いしたお困りの方のはじめの一歩と、「自分を変えていきたい!」と思われた方の「二歩目」のお手伝いを微力ながら全力でサポートさせて頂きます!!

講義内容

涙活 ストレス

感動の涙を流すことにより、リラックスを司る副交感神経が優位となることが脳科学の見地から証明されておりとても穏やかな気持ちになれます。

そんな涙活、体験してみませんか?

IMG_0145.JPG

時間管理と聞くと、

「綿密な、効率的なスケジュール管理」というイメージがありますが、本講ではこちらだけでなく、広義の「習慣、パターン、クセ」を本来なりたい姿に導いてくれる「ギプス」の役割や、更に「本当は自分が何を望んでいるのか」を探すお手伝いを同時に致します。

IMG_0144.PNG

痛さ等不調があるから病院に行ったのに

「~科的には異状ないです。ストレスでは?」と言われた経験ありませんか?

とは言え、ストレス=精神的なものと思われがちですが、実はそれも含め全部で4種類あります。

そして知らず知らずの内にそれらの影響を受けていたとしたら、、

本講ではその4種類のストレス、社会心理ストレス・物理的ストレス・生物的ストレス・
科学的ストレスに関するご説明と、それら習慣性によって形成された不定愁訴を乗り切っていく為の、私の体験・学習に根ざした対策法をお話させて頂きます。

介護の4つの時期(1.パニック期2.環境調整期3.生活期4.看取り期)を経験した者として、認知症の方と介護者の一連の生活におけるストレスの関連性についてお話しさせて頂きます(準備中)

  ​涙 活

~ストレスを溜め込んで

しまいがちの方に~

習慣修正系時間管理

~「なぜこんなに辛い今を生きているのか?」 
そう思った38歳の僕が21日間真面目に時間管理をやってみた結果…~

習慣化がもたらす

不定愁訴

認知症とストレス(仮題)

~6ヶ月後の不調に備えた

    経験者が語る120分~

bottom of page